-
2025.08.14 みらくるブログ
部分治療では防げない?全顎治療で目指すお口の健康寿命
全顎治療って何?お口全体を健康にする考え方 「全顎(ぜんがく)治療」とは、 お口全体を一つの単位として考え、総合的に治療を…
-
2025.07.31 お知らせ
スタッフ個人面談・全体ミーティングを行いました!
先日、全スタッフとの個人面談と全体ミーティングを実施しました。今回も、全員から「特に問題はありません」との声をいただき、安心するとともに…
-
2025.07.28 お知らせ
🎐【2025年】夏季休診のお知らせ🎐
こんにちは!みらくる歯科クリニックです🦷 誠に勝手ながら、下記の期間を夏季休診とさせていただきます。 📅 休診期間8月10…
-
2025.07.22 お知らせ
第2回プロアーチ補綴セミナーにて講演を行いました!
2025年7月21日、東京・ストローマン本社にて開催された「第2回プロアーチ補綴セミナー」に、安藤先生、斉藤さんとともに登…
-
2025.07.08 お知らせ
ストローマンセミナー打ち合わせを行いました!
2025年7月21日に開催予定の「第2回ストローマンセミナー」に向けて、打ち合わせを行いました。第1回の内容をさらにブラッシュアップし、…
-
2025.07.07 みらくるブログ
審美歯科治療の心理的効果
みらくる歯科クリニックです。 美しい笑顔は、自信と幸福感を高める強力なツールです。審美歯科治療は、見た目だけでなく、人々の心理的健康にも深い影響を及ぼ…
-
2025.06.30 みらくるブログ
八重歯は矯正した方がいいの?
みらくる歯科クリニック川越です。本日は「八重歯は矯正した方がいいの?」というテーマでお話しします。 1. 八重歯とは何か? 八重歯とは、主に上顎の犬歯…
-
2025.06.27 お知らせ
いしがみ整形外科×みらくる歯科クリニック 地域健康プロジェクト始動!
このたび、みらくる歯科クリニック 院長・高橋と、長年の友人であり、 整形外科医として信頼する石神先生(いしがみ整形外科 院…
-
2025.06.12 みらくるブログ
冷たいものがしみるのはなぜ?
冷たいものがしみるのはなぜ? 「冷たい飲み物が歯にしみる…」「アイスを食べたらキーンとした痛みが走る…」そんな違和感、経験…
-
2025.06.07 お知らせ
保育園歯科検診で見えた、日本の子どもたちの未来
こんにちは。みらくる歯科クリニック院長の高橋です。 本日は、昨年から担当させていただいている保育園の歯科検診に行ってきました。 私は、ど…