オーラルフレイルとは?

オーラルフレイルとは?

 

みらくる歯科クリニックです。
本日は「オーラルフレイル」について解説します。

 

・オーラルフレイルとは何か

オーラルフレイルとは口や歯の機能が低下した状態の事であり、具体的には「話しにくい」「むせやすい」「飲み込みにくい」「硬い物を噛みにくい」「こぼしやすい」などの症状が出ます。
その原因は、舌を含む口周りの筋力の低下にあります。

 

「健康な状態」から「介護が必要な状態」へと変化してしまう前に、「フレイル(虚弱)」という、心身の活力や筋力が下がっている状態があります。
オーラルフレイルの諸症状は「フレイル」の初期に出るため、「老化の初期サイン」と捉えるべきです。

 

そして口や歯の機能が低下すると、喋りにくくなるため、「喋る事が嫌」という精神状態になって、話す機会が減ってしまうものです。また、栄養状態が悪くなって筋力・体力が落ち、家にこもりがちになる方も多いです。

健康寿命を延ばすためにも、口や歯の機能を維持しましょう。

 

少しでも参考になれば幸いです。
本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

川越市・川越駅にある歯医者・歯科
『みらくる歯科クリニック』
埼玉県川越市新宿町6丁目13−6
TEL:049-249-0033

カテゴリー:みらくるブログ  投稿日:2023年1月26日

ホームページ運営について

みらくる歯科クリニック川越では、各分野の専門知識を備えた歯科医師が監修し、ホームページを通じて信頼できる医療情報の提供に努めます。また、川越市川越駅の歯医者・歯科として安心して治療を受けていただけるよう、正確な情報発信に努めています。