メディアバナー インプラントセンター

歯やお口の悩み、お気軽にご相談ください

049-249-0033 24時間WEB予約

診療時間 9:30〜13:00/14:30〜18:00
休 診 日  木曜・日曜・祝祭日
F A X  049-249-0044

歯やお口の悩み、お気軽にご相談下さい

えっ、口が臭い!?あなたの口臭の原因と対処法

自分の口臭に自信がある人はどれくらいいるでしょうか?みなさんの近くにも誰か口臭のキツイ人がいるかもしれません。でも当の本人は全く気づいていない様子、てことが多いようです。そうなんです。口臭は自分では気づきにくいものなんです。口臭があると人を遠ざけてしまいますよね。そんなことにならないように口臭について知識を深めてみましょう。

column_01

口臭の原因は?

実は口臭がない人、というのは存在しません。誰にでも多かれ少なかれ臭いはあります。また、時間帯などによっても口臭の強さは変わってきます。このような、誰にでも起こりうる口臭を生理的口臭、それに対し、病的な理由で臭いを放つものを病的口臭と呼んでいます。全身的な病気からくる口臭もありますが、口臭のほとんどは口の中が原因で起こっていると言われています。

■生理的口臭はどんな時に起こる?
1.起床時
眠っている間には唾液が分泌されなくなります。そうすると口の中の細菌が大幅に増えてその代謝産物が臭うようになります。

2.緊張時
緊張している時には神経が興奮状態となり、唾液が出なくなります。そうすると口の中に細菌が停滞、増殖してしまいます。

3.空腹時
唾液は、食べ物を見る、または噛むという動作によって分泌されます。そうでない時にはあまり唾液は出ていません。朝食を抜いたりすると特に口臭が強くなりがちです。

4.生理・妊娠時
生理、妊娠時は女性ホルモンの関係により唾液の性状が変化し、ネバネバな状態になります。そうなるとお口の細菌が停滞しがちとなり、口臭の原因となります。

■病的口臭はどんな時に起こる?
1.歯周病にかかっている時
口臭がひどい場合の原因として最も多いのが歯周病です。歯周病の細菌が歯と歯茎の間の溝である歯周ポケットで増殖し、その代謝産物が悪臭を放ちます。

2.大きな虫歯がある時
穴がぽっかり空いているような虫歯では、その穴に溜まった腐った食べカスや細菌が臭いを放ちます。特に、虫歯が進んで膿を持っているような深い虫歯では悪臭を放ちます。また、詰め物や被せ物が古くなって合っていない場合も、できた隙間に細菌が繁殖し、臭いを放ちます。

3.親知らずがある時
親知らずが完全に生えていない状態では、周囲が不潔になりやすく、口臭の原因となります。

4.体のどこかに病気がある時
扁桃腺に異常があったり、蓄膿症、胃や腸などの消化器の病気、呼吸器の病気、糖尿病、腎臓病、肝臓病などがあるとそれぞれ特有な口臭がでます。

column_02

口臭の対処法

■生理的口臭の対処法

生理的口臭は、ほとんどが唾液が減ることによって起こっています。そのため、口臭が気になったら、「口を潤す」ということをまず考えればよいでしょう。具体的には

・水やお茶を飲む
・うがいをする
・歯磨きをする
・ガムや飴を食べる
・何か食べる

これらのことを実行するだけでかなり改善が見られるはずです。中には舌苔(ぜったい)といって、舌の上に苔のように白い付着物が多く付いていることで臭いを放っている場合もよくあります。そんな場合は舌ブラシや、やわらかい歯ブラシで舌苔をそっと落としてみるとよいでしょう。ただし、やりすぎは禁物です。

■病的口臭の対処法

病的な物が原因な場合は、 生理的口臭の対処法ではほとんど解決することはありません。当然それぞれの原因を治療する必要があります。

歯周病、虫歯の場合はそれぞれの治療を受けることで改善が見られるでしょう。ただ、歯周病の場合は特に、一度やったから大丈夫、というわけではなく、定期的に歯周ポケット内のクリーニングをする必要があります。

親知らずが原因の場合は、残せる場合にはしっかりと歯ブラシを当てて磨くようにセルフケアをし、抜いた方がよいケースでは早めに抜いてしまうことで早期に解決できるでしょう。

全身的な病気が原因の場合は、症状は口臭だけではないはずですので、他に異常な症状がある場合には早めに医師の診断を受けましょう。

column_03

まとめ

口臭は、歯磨きをしてるから大丈夫、というものではありません。「日本人の口臭はひどい」というのは海外でもよく知られていることのようです。その背景には「成人の8割以上が歯周病」ということが多いに関係しているでしょう。歯周病はセルフケア、歯科医院でのメインテナンスで予防ができる病気で、また悪化も防ぐことが可能です。不快な口臭を防ぐためにも定期的に歯科医院に通うことをお勧めします。

カテゴリー:みらくるコラム  投稿日:2015年10月27日

コンセプトムービー

紹介漫画

漫画で解説!みらくる歯科クリニック
ご来院 お待ちしております!